top of page
レッスン風景1.jpg

  数学を  
趣味にしてみませんか?

世にも珍しい数学の個人レッスンサービスです。

変わった習い事を始めてみたい!

クリエイティブな趣味を増やしたい!

今までにない出会いを探している!

​そんな方へ向けた習い事教室です。

​(2023年1月25日更新

レッスン風景11_edited.jpg

大事なのは好奇心!

​数学と聞くと「自分には難しそう…」と思ってませんか?

当教室のお客様の多くが元文系で、数学が得意というわけではありません。遠くは兵庫京都から通っていただき、年齢は24~60歳で、男女比も大体50:50で、その職業も様々です。

「学生時代は数学が苦手・嫌いだったけど、大人になってから数学が気になってきた」そんな方をいつでもお待ちしております。

おススメは大学数学

算数から高校数学まで対応可能です。

​しかし最もおススメしているのは大学の数学科にて学ぶことができる大学数学です。高度な数学と思われるかもしれませんが、講師の経験から実は高校までの数学の出来不出来はそこまで重要ではありません。大学のゼミのような指導をしながら、一緒に数学を、そして証明を楽しみます。


​大学数学を学べる教室は日本でもわずかしかありません。人とは違う趣味をお探しならば是非ご検討ください。

レッスン風景9_edited.jpg
レッスン風景8_edited.jpg

初期費用は一切無し!

必要なテキストなどはこちらでご用意するので、レッスンはすぐに始めることができます。

レッスンへの予習・復習が大切ですが、社会人ゆえに学習時間を取りづらい時期もあると思います。そんな様々なご都合に合わせ、始めやすく・続けやすく・休止、そして再開しやすくするため、入退会金、会員維持費、退会金などは一切なく、完全都度払い制にしています。

まずは無料面談から!

数学を学ぶ同機や目標はお客様によって様々です。なのでお客様1人1人に合わせてレッスン内容や進め方を変えています。どんなレッスンをするのか、どのように続けていくのか相談するため、カウンセリング(面談)と体験レッスンを実施しています。

そのほか学習についてのお悩み事や、気になっている数学についてお聞かせください。カウンセリングと体験授業は無料ですので気軽にお申込みください。

レッスン風景10_edited_edited.jpg
研究者アピール.jpg

講師は若手数学者

数学を研究している現役の大学院生が講師・インストラクターを担当しています。ずっと数学が得意だったわけではなく、実は高校卒業まで数学は大の苦手分野で、ほとんど赤点でした。しかし大学から数学の楽しさに気づいて、数学書の読み方・学び方を身につけ、今では数学を研究するに至ります。

そんな経験をお客様と共有しながら、塾のような先生・生徒という関係ではなく、一緒に数学を楽しむ勉強友達のような関係を目指しています。

大人の習い事に適した立地・環境です

教室は大阪なんばの街中の、御堂筋線出口から5分の距離にあり、お仕事や買い物後などご都合に合わせて通うことができます。

数学書や数学関連本、そしてホワイトボードがたくさんあり、講師が朝から夜まで数学の勉強・研究に利用している、数学のための場所SOU数学ラボを使用します。

本棚その3.jpg
面談風景.jpg

お客様の声

  • 問題を解くのとは異なる数学の楽しみ方を知れて良かった

  • 本屋に行って数学コーナーに真っ先に足を運ぶようになった

  • 仕事終わりにカフェに行き数学書を読むようになった


といった数学が趣味の1つになったというものから、
 

  • のめり込める趣味ができ、生活にメリハリがついた

  • 仕事でのレポート・報告書の質が上がった

  • 数学のコミュニティに所属し新しい知り合いが増えた


​など実生活に関する様々な感想をいただいています。

継続的にレッスンを受けたお客様の、より詳細な感想はこちらのページにまとめました。

bottom of page